ネガティブな人でも、そこそこポジティブ(そこポジ)に生きるためのブログ

本の紹介やネガティブな人でも、そこそこポジティブ(そこポジ)に生きていくために、NLP、魔法の質問(前向き質問)、心理学などの観点から、日々感じたことをお伝えします。

脳を最適化すれば能力は2倍になる 樺沢紫苑 著

今日のしつもん読書は、
脳を最適化すれば能力は2倍になる樺沢紫苑 著
を読みました。
 

脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法

 
以下がしつもんアウトプットです。
 

なぜ、この本がここにあると思いますか?

 
脳内物質について知ることで、ビジネスや健康の役に立つと思ったから。
 

激アツキーワード

 
 
  1. 目標がない、はっきりしていない
  2. 目標を立てない、漠然と生活している
  3. 面倒なこと、新しいことに挑戦しない
  4. 「つらい」「大変」「無理」が口癖
  5. 悪口、愚痴が多い
  6. 毎日がマンネリ
  7. 仕事に楽しさを発見しようとしない
 
  1. チョイ難のチャレンジ
  2. フレーミングで「つらい」→「楽しい」に変換
  3. 褒められる
  4. 新しいことをしてみる
  5. 有酸素運動を30分くらいしてみる
 
 
  • アドレナリンは身体機能や筋力などを 一時的にアップさせる(火事場の馬鹿力)集中力や判断力が高まる。
  • 過剰に緊張は、深呼呼吸をするだけで収まる
  1. まず、真っ直ぐ正しい姿勢で立つ
  2. 重心をおへそ下15センチにおき、お尻の括約筋を締める
  3. 呼吸は鼻から吸って鼻から吐く
  4. 5秒間大きく息を吸い、 一時息を止め、7秒間大きく吐く
  5. これを何度か繰り返す
 
  • セロトニンが分泌されると「今日も一日頑張るぞ」という気持ちになります。身体にも力がみなぎり、ハツラツとした気分となります。頭もスッキリする。
  1. 朝日を浴びる:セロトニンは、ほぼ午前中に作られる
  2. リズム運動(15~20分くらい):歩く、走る、階段を登る
  3. 咀嚼:朝ご飯をゆっくり食べる、ガムを10分噛む
  4. 感動の涙を流す:映画、ドラマなど
 
 
  • やる気が出ない時は、とりあえず始めると、アセチルコリンが分泌され、気分が乗ってくる
  • 26分間の昼寝で脳の効率は34%も改善する
  • 「運動」は脳を活性化する最も簡単な方法
  • 卵黄と大豆をとる:アセチルコリンの原料のレシチンを多く含む
  • ひらめきを得るためには、その元となる情報をインプットしておくこと。ひらめいたらすぐにメモをすること。
 
  • エンドルフィン:脳内麻薬
  • アルファ波が出るような癒しの時に、エンドルフィンは分泌される:クラシック、瞑想など
  • 集中力、記憶力、想像力が高まる
  • 15分くらいの有酸素運動、チョコレートを食べると、エンドルフィンが分泌される
  • 人に感謝する、感謝されると、エンドルフィンが分泌される
  • 仕事を頼まれたとき「喜んでやる」→エンドルフィン、ドーパミンが分泌される
  • 仕事を頼まれたとき「嫌々やる」→ノルアドレナリンが分泌される
 
  • まとめ
  • 「快」の刺激を得たとき、ドーパミンとエンドルフィンがでる。これは記憶力、学習力、想像力など脳の機能を大きく高めてくれる。
  • 「不快」の刺激を受けると、ノルアドレナリン、アドレナリンがでる。これは集中力、瞬発力を高め「火事場の馬鹿力」を発揮してくれる。ただし、長期に分泌し続けると、「コルチゾール」を高め、免疫力を下げて、心と体をズタズタにして、心と体の病の原因になる。
 

どんなメッセージを投げかけていますか?

 
脳内物質をコントロールできれば、人生は変わる。
 

一言で言うと、どんな本ですか?また、この本をどんな人にオススメしたいですか?

 
7つの脳内物質についての特長とコントロールする方法が書いてある本。
今の人生に何かしら不満を抱えている人にオススメな本です。
 

どんな前向き質問が生まれましたか?

 
まずはどの脳内物質に注目しますか?
 

この本を読んでみての、気づきや学びは何ですか?

 
  • セロトニンはやる気や睡眠に大きくかかわっている
  • 目標を達成するのドーパミンをうまく活用する
  • 感謝は脳内物質的にも良いこと

 

脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法