ネガティブな人でも、そこそこポジティブ(そこポジ)に生きるためのブログ

本の紹介やネガティブな人でも、そこそこポジティブ(そこポジ)に生きていくために、NLP、魔法の質問(前向き質問)、心理学などの観点から、日々感じたことをお伝えします。

「良い質問」をする技術 粟津恭一郎 著

今日のしつもん読書は、
『「良い質問」をする技術 』粟津恭一郎 著
を読みました。
 
 

「良い質問」をする技術

 

 

以下がしつもんアウトプットです。
 

なぜ、この本がここにあると思いますか?

 
質問力をもっと上げたいから
 

激アツキーワード

 
  • 良い質問には、自分と周囲の人々の人生を、より良い方向へ変える、大きな力になる
  • 質問の差が人生の差になる
  • 自分に質問を投げかけ、答えを出し、その結果として行動している
  • 良い質問をする技術があれば、誰でも優秀に人になれる
  • 人は質問に支配されている
  • 私たちは意識的な行動をとる前に、自分自身に質問することで意思決定をしている
  • 質問を変えれば行動も変わる
  • 「良い質問」は問われた人が思わず答えたくなり、新たな気づきを与え、新たな思考と行動を引き起こす力がある
  • 新しい気づきを与えてくれる質問が良い質問
  • 良い質問は人生を変える
  • 良い質問で「ひらめき」と自発的行動が生まれる
  • 同じアイデアでも、それが自分でひらめいたものか、他の人からもらったものかで、その後の行動の「質」と「量」は大きく変わる
  • 人は、できれば他人から言われて行動を起こすのではなく、自ら気づいて行動を起こしたいと思っ
  • 質問は流れに合わせてその場で考える
  • ネガティブな質問はしない
  • 質問してもアドバイスはしない
  • 定期的に自分に質問をする時間をとる
 

どんなメッセージを投げかけていますか?

 
アドバイスではなく、良い質問をしよう!その方が仕事も人生もうまくいく。
 

一言で言うと、どんな本ですか?また、この本をどんな人にオススメしたいですか?

 
良い質問をするための考え方とやり方が書いてある本です。
カウンセラー、コーチはもちろん、仕事や人生で、より良いコミュニケーションを取りたい人にオススメです。
 

どんな前向き質問が生まれましたか?

 
質問について何を心掛けていきますか?
自分にも他人にも良い質問を心掛ける。
 

この本を読んでみての、気づきや学びは何ですか?

 
  • 良い質問にじっくりと(一人でもみんなでも)取り組む時間が必要
  • とにかく質問に毎日ふれる(質問を作る、答える)
  • やはり質問には力がある

 

 

「良い質問」をする技術

「良い質問」をする技術